公益財団法人ダイトロン福祉財団様の助成金によりエレベーター改修工事を行いました。
この度、公益財団法人ダイトロン福祉財団様から令和5年度(2023年)第22回障害者福祉助成金を賜りました。心より感謝申し上げます。
ワークパートナーきらら北山田は、2階建ての建物で、開所当初、エレベーターの使用は1週間に数回でした。
年々、エレベーターが事業所内の移動の必需品となっている通勤者が増えています。
そのような中、エレベーター設置から15年が過ぎ、制御盤の交換をしないとエレベーターが使用できなくなるということが分かりました。
一見、支障なく毎日動いているエレベーターですが、見えないところでエレベーターが毎日安全に稼働しているのは制御盤のおかげです。
その制御盤が故障してからでは、命に係わる大事故も起きかねません。
制御盤交換には多額の費用がかかり、途方に暮れていた中、助成をいただけることになりました。
車いすを利用する通勤者はもちろん、歩行器移動の通勤者をはじめ、全員が安心して、エレベーターを使用することができ、心から喜んでいます。
エレベーター改修工事は、10月29日から始まり、無事に11月27日に工事が完了しました。
ここに事業完了のご報告を申し上げますとともに、公益財団法人ダイトロン福祉財団様をはじめ、ご協力を賜りました関係者の皆様に謹んで感謝の意を表します。

Comentarios